ブログ/お知らせ

塾対象説明会レポート:武蔵中学校

2017-02-19

カテゴリー:塾対象説明会レポート2017,

 武蔵中学校は、東京都練馬区豊玉上にある学校で、高校からの募集を行わない男子の完全中高一貫校です。西武池袋線江古田駅から徒歩7分のところにあり、武蔵大学と同じキャンパスにあります。1922年に日本で最初の旧制七年制高校として創立し、1948年の学生改革により、新制武蔵高等学校、翌年武蔵中学校を発足しました。



武蔵中学校の東門です。

 毎年、この時期に塾対象の説明会を行っています。説明会の内容は、平成29年度の中学入試結果についての報告が中心になっています。



説明会会場の図書館棟です。


H29年度中学入試結果
志願者数
592名(H29)、608名(H28)、531名(H27)、569名(H26)
受験者数
577名(H29)、590名(H28)、519名(H27)、556名(H26)
合格者数
187名(H29)、183名(H28)、185名(H27)、177名(H26)
合格者数は、180名前後となっている。
合格者最低点(320点満点)
180点(H29)184点(H28)188点(H27)192点(H26)
合格最低点は、年度によるばらつきが大きい。H29は320点満点の56.3%
合格者平均点(国語100点、算数100点、社会60点、理科60点)
国語 68.4点、算数 54.9点、社会 34.1点、理科 38.5点
受験者平均点(国語100点、算数100点、社会60点、理科60点)
国語 61.1点、算数 40.4点、社会 29.8点、理科 34.2点



武蔵中学校の校舎です。



武蔵中学校のグラウンドです。

各科目より
国語
①出典は、佐竹光晴「大きくなる日」
②特に小説にこだわってはいない。
③平均点が15点くらい上がった。
④問1 慣用句の問題。良くできていた。④ アの腹を選んだ誤答が多かった。
⑤問2 家計図の問題。9割くらいの受験生が満点だった。
⑥問3 記述の問題。答えを長く(一文で)書く受験生が結構いる。一文で書かなければならないということはない。
⑦問4 記述の問題。良くできていた。
⑧問5 記述の問題。新しい試みとして、解答欄の枠を作った。解答の分量がわかるようにしてみた。
⑨問6 記述の問題。できが悪かった。難しかったようだ。
⑩問7 漢字の問題。良くできていた。

算数
①難易度が上がったかもしれないが、特別難しい問題を出題するつもりはない。
②例年通り大問4問。
③1 条件整理と整数の問題。概ねできていた。合計を求める問題だが、A,B,Cそれぞれを求めていた答案もあった。
④2 相似の応用問題。(1)の答えを利用して(2)を考える問題として出題したが、(2)を単独で考えている答案もかなりあった。
⑤3 速さの応用問題。それなりに得点になっていた。条件をよく読んで理解していないと解けない問題になっている。
⑥4 規則性の問題。ルールが複雑だった。(4)は難問だった。

社会
①1つのテーマを多面的に考える問題を出題している。
②テーマ「塩」
③問1 松本市のできは良かったが、糸魚川市の場所のできが悪かった。
④問5 良くできていた。
⑤問7 問題文をよく読んでいる受験生は多いが、グラフをきちんと見ていない受験生が多い。

理科
①身の回りにある疑問、身近なことに興味をもってほしい。
②例年通り大問3問。
③問題数は少なめでじっくり考えて解答してほしい。記述は多めだった。
④1.水のあたたまり方、さめ方。
 問1 よくできていた。
 問5 考慮すべきポイントが3つあるが、2つしか書けていない受験生も多かった。
⑤2.地層。
 問3 正答率55%くらいの問題。「か」のタニシを選んだ受験生が多かった。
 問4 上流を選ぶ問題。反射的に上流は石が大きく、下流は石小さいと書いている受験生がいたがこの写真ではそこまではわからない。
 問5 よくできていた。
 問6 難しい問題。求めていることは、問題文に書いてあることや、問5までで答えたことをもとに整理してまとめてほしいということ。
⑥3.ネジ(観察問題)。
 2種類のネジの違いを図を書き、文章で説明する問題。説明が片方だけだったり、どちらの説明かわからなかったりする答案もあった。また、問題として問われていないのに、何に使うネジか説明してある答案もあった。



同じ敷地内にある武蔵大学です。

 以上です。

千葉県柏市の進学塾「エクセレントゼミナール」

住所
〒 277-0852 千葉県柏市旭町1-1-2 YK-7ビル5F
連絡先
TEL:04-7148-4619
最寄駅
柏駅西口(高島屋側)を出て徒歩1分

<< 一覧へ戻る

ブログランキング
FC2
にほんブログ村 受験ブログ 中学受験(指導・勉強法)へ
人気ブログランキング
カテゴリーページ
塾対象説明会レポート2024
塾対象説明会レポート2023
塾対象説明会レポート2022
塾対象説明会レポート2021
塾対象説明会レポート2020
塾対象説明会レポート2019
塾対象説明会レポート2018
塾対象説明会レポート2017
中学入試 入試風景2024
中学入試 合格発表風景2024
中学入試 激励風景2022
中学入試 激励風景2021
中学入試 激励風景2020
中学入試 激励風景2019
中学入試 激励風景2018
重大ニュース2023
重大ニュース2022
重大ニュース2021
重大ニュース2020
重大ニュース2019
重大ニュース2018
重大ニュース2017
小6の本棚
正しい模試の活用法
入試に良く出る略語の覚え方
自己紹介その他お知らせ
中学入試に役立つ学習法:国語編
中学入試に役立つ学習法:算数編
中学入試に役立つ学習法:理科編
中学入試に役立つ学習法:社会編
中学受験の歩き方

Page top