高1から始める難関大学合格への学習スケジュール2019
2019-04-23
来る5月26日(日)10:30〜12:00にエクセレントゼミナールにおいて、無料公開セミナー「大学受験の基礎講座 第2回:高1から始める難関大学合格への学習スケジュール」を開催いたします。
興味のある方なら、どなたでもご参加いただけますので、参加ご希望の方は参加申込書をダウンロード(PDF)してからプリントアウトし、申込書を記入後、エクセレントゼミナールにFAX(04―7148―4617)していただければお申し込みが完了いたします。もちろん、お電話(04―7148―4619)でも参加申し込みを受け付けております(電話受付は13:00〜21:00)ので、奮ってご参加ください!
私自身もそうでしたが・・・・・中高一貫校に通う生徒は、高校受験が無いこともあって、中3〜高1の時期に必ず「中だるみ」を起こします(笑) もちろん学校では、勉強だけではなく部活や学校生活から学ぶことも多いですし、一番感性が磨かれるべき時期に、机上で勉強だけしていれば良いと私は思っているわけではありません。
しかし、たいていの中高一貫校では・・・・・「大学受験のために、今の時期にどういう勉強をしたら良いのかがわからない」、「きっと高2や高3になったら、学校が受験勉強の面倒を見てくれるだろう」、「とりあえず、今は部活のことしか頭に無い」・・・・・というのが一般的な中3や高1です(笑)
大学受験は、中学受験と違って親が主導するのではなく本人主導で進まざるを得ません。しかし、大学で何を勉強したいか、とか何の職業に就きたいかとか・・・・・そうしたことには何のイメージも浮かばないのが中3〜高1の時期ですから、ある意味、自分の進路についていろいろと考えるのは後回し(高2や高3)にして、とりあえず大学受験のための基本的な勉強をしておくほうが、実は時間の無駄が少ないのです。
しっかりとした将来の見通し(野望?)を持たない、理系科目も文系科目も両方得意な優秀な生徒ほど、自分の進路は未確定ですから・・・・・学校から理系志望か文系志望かを問われて初めて、進路について悩み始める生徒も多いものです。といっても・・・・・悩んで出た結論が、「数学が得意だから理系志望」とか、「金と地位が約束されるから医学部志望」とか・・・・・基本的に小学生の夢に毛の生えた程度のものに過ぎないのが一般的です(苦笑)
もちろん自分の経験上、それを一笑に付す気はありませんが・・・・・もっと具体的な将来像や具体的な解決策(志望学部に合格するためには、どの科目をどの時期までにどこまで勉強すればよいか等)を親や教師や先輩が示す必要があります。たいていは高2や高3になると親の言うことほど聞かなくなるので・・・・・素直なうちに、ある程度子どもに情報を与えておくことが非常に重要になるわけです。その意味で、親が大学入試のしくみや受験科目のしくみなどの知識を正確に知っていて・・・・・タイミングを見て子どもにアドバイスできる見識をつけておくことは、親の威厳を保つために大変重要です(笑)具体的な解決策と指示を示さずに、「自分たちの頃は・・・・・」という昔話を説教したら、子どもは二度と親には相談しなくなりますからお気をつけください(笑) この記事が参考になった方は応援クリックをお願いいたします!!
- 住所
- 〒 277-0852 千葉県柏市旭町1-1-2 YK-7ビル5F
- 連絡先
- TEL:04-7148-4619
- 最寄駅
- 柏駅西口(高島屋側)を出て徒歩1分
千葉県柏市の進学塾「エクセレントゼミナール」