ブログ/お知らせ

塾対象説明会レポート:春日部共栄中学校

2022-08-05

カテゴリー:塾対象説明会レポート2022,

 春日部共栄中学校埼玉県春日部市にある中高一貫校です。中入生(一貫生)と高入生は高校の3年間でクラスが交わることのない併設型の中高一貫校です。勉強だけでなくスポーツにも力を入れており、野球部や水泳部をはじめとして目覚ましい結果を残しています。2017年に体育館が建替えられ、「至誠館」と名付けられました。塾対象説明会はこの至誠館で行われました。


中学校の校舎です。

 昨年から学校改革に取り組んでおり、大きなところでは
〇2期制
〇授業時間45分の7時限
〇完全週5日制
〇プログレッシブ政経コース・IT医学サイエンスコースのコース別入試
への変更が挙げられます。

 特にコース別入試はこれから学校を検討する受験生にとって関心の中心でしょう。コース別入試は入試問題は共通ですが、それぞれの出願コース別に合否の結果が出ます。2022年度は第3回入試(1月13日)を除いてIT医学サイエンスコースの方が合格最低点が高く、少し合格基準が高い入試でした。
 文系・理系の選択だと考えられかねないコース名ですが、これらのコースは授業後にコース別のプログラム(後述します)を履修するという点で異なっているのみで、文理選択のように教科科目ごとの授業の時間数が変わるということではありません。この点は「プログレッシブ政経コースの生徒も数学は学習します」と説明会でも強調されていた点でした。
コース別のプログラムとしては

〇プログレッシブ政経コース
・金融講座
・ディベート
・ビブリオバトル
・国際関係特講
・模擬国連

〇IT医学サイエンスコース
・カブトムシ・水耕栽培の研究
・googleスプレッドシート、フォームの習得
・pythonの習得
・医学部特講
・情報オリンピック

 などが用意されているようです。プログレッシブ政経コースは「圧倒的な英語力」IT医学サイエンスコースは「圧倒的な数学力」とパンフレットには記載されていますので、コース毎に重点を置く科目は異なるようです。小学生の時点で将来的な進路を考えることは難しいでしょうが、すでに何かの分野に興味がある人にとっては魅力的に映る人も多いでしょう。


中学校の校舎の中には植物があり、とても明るいです。

2022年度中学入試について
2022年度から入試制度が大きく変更されました。
入学後のコースに合わせて「IT医学サイエンスコース」・「プログレッシブ政経コース」別の出願になりました。出願時に関心のあるコースを選択して受験することになります。

実倍率は以下のようになります。
第1回(1/10)
〇午前4科
IT医学サイエンスコース:1.86倍
プログレッシブ政経コース:1.74倍
〇午後4科
IT医学サイエンスコース:1.67倍
プログレッシブ政経コース:1.60倍
〇午後2科
IT医学サイエンスコース:1.73倍
プログレッシブ政経コース:1.64倍

第2回(1/11)
〇午前4科
IT医学サイエンスコース:2.18倍
プログレッシブ政経コース:2.18倍
〇午後4科(特待チャレンジ入試)
IT医学サイエンスコース:1.74倍
プログレッシブ政経コース:1.68倍
〇午後2科(特待チャレンジ入試)
IT医学サイエンスコース:2.00倍
プログレッシブ政経コース:2.06倍

第3回(1/13)
〇午後2科
IT医学サイエンスコース:1.37倍
プログレッシブ政経コース:1.22倍
〇午後1科
IT医学サイエンスコース:1.30倍
プログレッシブ政経コース:募集していません

第4回(1/15)
〇午前2科(特待チャレンジ入試)
IT医学サイエンスコース:1.91倍
プログレッシブ政経コース:1.88倍

入試の特徴として
・4科(国算理社)、2科(国算)、1科(算)から科目選択が可能。
・算国は各100点配点に対し、理社は各50点配点。
・第1回午後、第3回は大宮会場で受験可能。
・全回で特待合格あり。
・コース別出願だが、出願と異なるコースへのスライド合格あり。

2023年度入試の変更点
・合格発表が全回即日発表へと変更。
・第2回午後の「特待チャレンジ入試」が「特待入試」へと名称変更。

各科目の特徴
・国語
大問1が語句の知識、大問2が評論文、大問3が小説文、大問4が小論文。
大問1から大問3までは一般的な入試問題の構成だが、大問4は与えられた表やグラフ(インターネットの利用状況、フィリピンの世帯所得分布、学校・教員・在籍者数など)を元にした情報の読み取りと、それに対する意見論述を求められる。社会科ではなく国語科の出題であることに注意して、平易であっても分かりやすく理路整然とした日本語の記述を心掛けたい。

・算数
幅広く出題されるが、特に約束記号、回転体、回転移動、図形上を点が移動する問題の出題頻度が高い。特殊算では、仕事算に対するニュートン算、旅人算に対する流水算のように応用単元からの出題は少ない傾向にあるので、幅広い単元の学習が必要ではあるものの、各単元の基礎となる単元をそれぞれ固めることが重要だろう。合格者平均と受験者平均の乖離が大きいのが算数であるので、算数の成否が合否に大きく影響している。

・理科
物理・化学・生物・地学分野から偏りなく出題される。計算を伴う問題がある程度出題されているので、各単元を学習する際はそれに留意したい。算数の勉強が理科にも役立つ。また、実験や観察についての会話文も多く見られる。重要な実験については、結果はもちろん実験の手法やその過程などやや深く理解しておきたい。

・社会
地理・歴史・公民から大問が1つずつ構成される。基礎的事項を問う問題がほとんどであり、一問一答的な暗記勉強でも大部分の問題は正解できる。社会の勉強が遅れている人であってもチャンスがあるので、本番直前まで基礎事項を固めることを重視したい。


グラウンドです。

進学実績について
春日部共栄中・高は共栄大学の系列校ではありますが、ほとんどの生徒は他大を受験します。
また国公立大学の現役進学者数はここ3年、R1年度61名→R2年度84名→R3年度91名と年々増加しています。

2022年度の進学実績は以下のようになります。
※( )は一貫生の内数
〜国立大学〜
〇北海道大学
現役・・・1名(1名)
〇東北大学 
現役・・・1名(0名)
〇東京工業大学
現役・・・1名(0名)
〇東京外国語大学 
現役・・・1名(0名)
〇東京学芸大学
現役・・・2名(1名)
〇筑波大学
現役・・・3名(1名)
〇千葉大学
現役・・・3名(0名)
既卒・・・2名(1名)
〇横浜国立大
現役・・・3名(2名)
〇埼玉大学
現役・・・11名(5名)
既卒・・・1名(0名)
〇群馬大学
現役・・・7名(0名)
〇東京都立大学
現役・・・4名(0名)
〇大阪公立大学
現役・・・1名(1名)
〇埼玉県立大学
現役・・・11名(2名)
など

〜私立大学〜
〇早稲田大学
現役・・・11名(3名)
〇慶應大学
現役・・・6名(3名)
〇上智大学
現役・・・6名(5名)
既卒・・・1名(1名)
〇東京理科大学
現役・・・31名(12名)
既卒・・・1名(1名)
〇明治大学
現役・・・29名(10名)
既卒・・・3名(1名)
〇青山学院大学
現役・・・18名(7名)
既卒・・・2名(1名)
〇立教大学
現役・・・28名(9名)
既卒・・・1名(1名)
〇中央大学
現役・・・24名(7名)
既卒・・・5名(2名)
〇法政大学
現役・・・56名(15名)
既卒・・・6名(0名)
〇共栄大学
現役・・・15名(2名)
など

 ちなみに、エクセレントゼミナールの生徒の春日部共栄中学校の累計合格実績は88%(93名受験82名合格)です。

 最後に学校説明会等の詳細は こちら 。 

 以上です。この塾対象説明会レポートが参考になった方は、応援クリックをお願いします!!

千葉県柏市の進学塾「エクセレントゼミナール」

住所
〒 277-0852 千葉県柏市旭町1-1-2 YK-7ビル5F
連絡先
TEL:04-7148-4619
最寄駅
柏駅西口(高島屋側)を出て徒歩1分

<< 一覧へ戻る

ブログランキング
FC2
にほんブログ村 受験ブログ 中学受験(指導・勉強法)へ
人気ブログランキング
カテゴリーページ
塾対象説明会レポート2024
塾対象説明会レポート2023
塾対象説明会レポート2022
塾対象説明会レポート2021
塾対象説明会レポート2020
塾対象説明会レポート2019
塾対象説明会レポート2018
塾対象説明会レポート2017
中学入試 入試風景2024
中学入試 合格発表風景2024
中学入試 激励風景2022
中学入試 激励風景2021
中学入試 激励風景2020
中学入試 激励風景2019
中学入試 激励風景2018
重大ニュース2024
重大ニュース2023
重大ニュース2022
重大ニュース2021
重大ニュース2020
重大ニュース2019
重大ニュース2018
重大ニュース2017
小6の本棚
正しい模試の活用法
入試に良く出る略語の覚え方
自己紹介その他お知らせ
中学入試に役立つ学習法:国語編
中学入試に役立つ学習法:算数編
中学入試に役立つ学習法:理科編
中学入試に役立つ学習法:社会編
中学受験の歩き方

Page top