ブログ/お知らせ

中学入試に役立つ学習法:理科編その2

2022-10-18

カテゴリー:中学入試に役立つ学習法:理科編,

 前回は「植物の分類について」書きましたが、その中で、「中学入試で扱われる植物は身の周りで見ることができる植物」だと書いたのを覚えていますか。中学入試の理科や社会で扱われる内容は、基本的には身近なできごとや現象ですから、いつも身の周りでおきている事象に注意を払うことがもっとも効果的な勉強です。というわけで今日は、「季節と植物について」書いていきます。
 
 生物分野:季節と植物について
 
 春の植物
 「セリ・ナズナ、ゴギョウ・ハコベラ・ホトケノザ、スズナ・スズシロ、これぞ(春の)七草」という覚え方がありますが、これらは1月7日に食べる七草粥の材料となる植物ですから、食草としての役割といえます。ナズナはいわゆるペンペングサゴギョウハハコグサハコベラハコベホトケノザコオニタビラコスズナというのはカブスズシロダイコンのことです。
 春の植物には、他にもサクラシロツメクサクローバーのことです)、レンゲツツジチューリップなどがありますが、植物の名前を訊かれたら、その花の形や色が思い浮かぶようにしておくことが大事ですから、参考書や植物図鑑などで花の色や形をきちんと確認しておきましょう。また、中学入試で出題される植物は、その学校に植えられている植物や近くの公園に咲いている花であることが多いですから、文化祭や学校説明会などで校内を訪れる機会があったら、どんな植物が植えられているのかをチェックしておきましょう。
 
 夏の植物
 夏の野原で花が咲く植物は、白や黄色の花をつける植物が多いことを覚えておきましょう。夏の昼間に野原で咲く花は、必要以上の日光を撥ね返すことができるように白や黄色なのかもしれませんね。バララベンダーアザミユリなどきれいな花をつける植物も多いですが、花が咲く時間帯が出題されるのは夏の植物だといえるでしょう。ちなみに、朝に花が咲くのがアサガオタンポポハスツユクサイネなど、昼に花が咲くのがスイレン夕方に花が咲くのがオシロイバナヨルガオ夜に花が咲くのがオオマツヨイグサゲッカビジンです。
 
 秋の植物
 私の主宰するエクセレントゼミナールでは、秋の七草を「ハギ・キキョウ、クズ・オミナエシ・フジバカマ、ススキ・ナデシコ、秋の七草」という短歌の形式にして覚えさせています。「秋の花は観賞用の花が多く、色とりどりの花をつける」と覚えておくと良いでしょう。秋の七草以外では、コスモス(秋桜)ヒガンバナ(彼岸花)など漢字から連想すると覚えやすい花イチョウカエデなど黄葉や紅葉する樹木クヌギコナラシイカシなどドングリをつける樹木が代表的です。あとは、イヌタデエノコログサオナモミヌスビトハギの種子などについても覚えておきましょう。
 
 冬の植物
 冬の植物は、冬越しと関連して出題されるものがほとんどです。タンポポナズナオオマツヨイグサのようにロゼットの状態で冬を越す植と、サクラモクレンコブシネコヤナギホオノキトチノキスズカケノキ冬芽(ふゆめ)についてはきちんと判別できるように確認しておきましょう。なぜならば、中学入試が行なわれるのは1月〜2月ですから、冬の植物の姿は出題されることが多いのです。
 
 というわけで、「季節と植物について」予習シリーズの理科4年上下にくわしく載っていますので、エクセレントゼミナールの生徒諸君はかならずチェックしておきましょう。それでは今日はここまでにしましょう。

千葉県柏市の進学塾「エクセレントゼミナール」

住所
〒 277-0852 千葉県柏市旭町1-1-2 YK-7ビル5F
連絡先
TEL:04-7148-4619
最寄駅
柏駅西口(高島屋側)を出て徒歩1分

<< 一覧へ戻る

ブログランキング
FC2
にほんブログ村 受験ブログ 中学受験(指導・勉強法)へ
人気ブログランキング
カテゴリーページ
塾対象説明会レポート2024
塾対象説明会レポート2023
塾対象説明会レポート2022
塾対象説明会レポート2021
塾対象説明会レポート2020
塾対象説明会レポート2019
塾対象説明会レポート2018
塾対象説明会レポート2017
中学入試 入試風景2024
中学入試 合格発表風景2024
中学入試 激励風景2022
中学入試 激励風景2021
中学入試 激励風景2020
中学入試 激励風景2019
中学入試 激励風景2018
重大ニュース2024
重大ニュース2023
重大ニュース2022
重大ニュース2021
重大ニュース2020
重大ニュース2019
重大ニュース2018
重大ニュース2017
小6の本棚
正しい模試の活用法
入試に良く出る略語の覚え方
自己紹介その他お知らせ
中学入試に役立つ学習法:国語編
中学入試に役立つ学習法:算数編
中学入試に役立つ学習法:理科編
中学入試に役立つ学習法:社会編
中学受験の歩き方

Page top