ブログ/お知らせ

重大ニュース2024 その3:国際関係

2024-12-14

カテゴリー:重大ニュース2024,

 重大ニュース2024のその3として、「国際関係」に関する時事問題を扱います。それでは、簡単なテストで確認していきましょう。


 「重大ニュース2024 その3:国際関係 問題」


①2024年7月4日、イギリスの下院で総選挙が行われました。最大野党のある党が、下院の議席数650のうち、過半数を大きく超える412議席を獲得しました。与党の保守党は、121議席と惨敗(ざんぱい)となりました。この結果により、スナク首相は辞任となり、スターマー党首が新しいイギリスの首相となりました。14年ぶりの政権交代となりました。今回の下院の総選挙で政権交代を果たした政党の名前を漢字2字で答えなさい。


②2024年11月5日、アメリカ大統領選挙が行われました。共和党の候補者はトランプ前大統領、民主党は現職のバイデン大統領は選挙戦から撤退し、現職の副大統領が候補者になりました。民主党の候補者となった副大統領の名前をカタカナ3字で答えなさい。


③2023年10月7日、パレスチナ自治区のガザ地区を支配しているイスラム組織「ハマス」がある国を攻撃しました。攻撃開始1週間で、双方の死者が4000人を超えました。現在も争いは続いています。このある国の名前をカタカナ5字で答えなさい。


④2022年1月、東南アジアのある国で、首都を移転する法案が可決されました。2024年に入り、実際の移転作業が始まりました。現在の首都はジャワ島の「ジャカルタ」で、ここからカリマンタン島の「ヌサンタラ」に移転します。この国の名前をカタカナ6字で答えなさい。


⑤2024年7月、フランスの都市でオリンピック・パラリンピックが開催されました。この都市で開催されるのは、1900年、1924年に続いて、3回目です。オリンピック・パラリンピックが開催されたフランスの都市の名をアルファベット2字で答えなさい。


 成績はいかがでしたか? 今年は、アメリカ大統領選挙をはじめ、各国の代表を決める選挙や、日本やイギリスの総選挙など、選挙がたくさんありました。ロシアでも大統領選挙があり、プーチン氏が通算で5回目の当選となりました。イギリスに関しては、重大ニュース2023 その1 、 重大ニュース2020 その3 、 重大ニュース2019 その3  なども参考にすると良いでしょう。


 この記事が参考になった方は応援クリックをお願いいたします!!
 

 「重大ニュース2024 その3:国際関係 解答と解説」



労働(党)・・・・・イギリスの2大政党は、保守党と労働党です。今回の総選挙では、14年間政権を担っていた保守党が、ブレグジット(イギリスのEU離脱)による混乱や、ジョンソン首相の不祥事(ふしょうじ)などにより、大敗してしまいました。


ハリス・・・・・カマラ・ハリス氏は、アメリカ初の女性副大統領です。今回は、トランプ氏に敗れたため、初の女性大統領誕生とはなりませんでした。父親がジャマイカ出身、母親がインド出身で、カリフォルニアで生まれです。検察官や司法長官などを務め、2017年から上院議員となります。その後、2021年から副大統領に就任しました。


イスラエル・・・・・イスラエルは、約8割の人がユダヤ教を信仰するユダヤ民族の国です。パレスチナ問題とは、ユダヤ人とアラブ人が、2000年以上前から、パレスチナという地域をめぐり対立していることです。パレスチナという地域は、地中海の東の端に位置する沿岸地域を指します。レバノン、シリア、ヨルダン、エジプトに囲まれている場所です。ガザ地区は、南北40km、東西10km、面積が約365平方kmで、イスラエルとエジプトに接する地域です。


インドネシア・・・・・インドネシアは、世界第4位の人口(約2億7800万人)を誇(ほこ)る国です。現在の首都の「ジャカルタ」があるジャワ島は、約1億5000万人の人が住んでいる世界一人口の多い島です。ジャワ島の面積は、本州の半分くらいで、人口密度が非常に高く、地震や津波、火山などの災害が多いところです。


パリ・・・・・パリオリンピック・パラリンピックでは、これまでの大会と比べて、カーボンフットプリント(大会に関連して排出される二酸化炭素などの温室効果ガス量)を50%にするという目標を掲げました。なお、日本のメダル獲得数は、金が20個、銀が12個、銅が13個で合計45個でした次回のオリンピックは、冬季オリンピックが2026年、イタリアのミラノとコルティナ・ダンペッツォ、夏季オリンピックが2028年、アメリカのロサンゼルスです。

千葉県柏市の進学塾「エクセレントゼミナール」

住所
〒 277-0852 千葉県柏市旭町1-1-2 YK-7ビル5F
連絡先
TEL:04-7148-4619
最寄駅
柏駅西口(高島屋側)を出て徒歩1分

<< 一覧へ戻る

ブログランキング
FC2
にほんブログ村 受験ブログ 中学受験(指導・勉強法)へ
人気ブログランキング
カテゴリーページ
塾対象説明会レポート2024
塾対象説明会レポート2023
塾対象説明会レポート2022
塾対象説明会レポート2021
塾対象説明会レポート2020
塾対象説明会レポート2019
塾対象説明会レポート2018
塾対象説明会レポート2017
中学入試 入試風景2024
中学入試 合格発表風景2024
中学入試 激励風景2022
中学入試 激励風景2021
中学入試 激励風景2020
中学入試 激励風景2019
中学入試 激励風景2018
重大ニュース2024
重大ニュース2023
重大ニュース2022
重大ニュース2021
重大ニュース2020
重大ニュース2019
重大ニュース2018
重大ニュース2017
小6の本棚
正しい模試の活用法
入試に良く出る略語の覚え方
自己紹介その他お知らせ
中学入試に役立つ学習法:国語編
中学入試に役立つ学習法:算数編
中学入試に役立つ学習法:理科編
中学入試に役立つ学習法:社会編
中学受験の歩き方

アーカイブ

Page top