重大ニュース2024 その4:今から何年前
2024-12-16
カテゴリー:重大ニュース2024
あるできごとが起きてから今年でちょうど何年目、という節目の年のできごとが、入試では出題されることがよくあります。今回は重大ニュース2024のその4として、「今から何年前」を掲載します。それでは、いつものように簡単なテストをしてみましょう。
「重大ニュース2024 その4:今から何年前 問題」
①今から900年前の1124年、東北地方の平泉に中尊寺金色堂(ちゅうそんじこんじきどう)が建立(こんりゅう)されました。この中尊寺金色堂を建立した一族は、平安時代後期から鎌倉時代初期にかけて、約100年間、現在の東北地方を支配していました。この豪族の名前を漢字5字で答えなさい。
②今から400年前の1624年、江戸幕府は、ある国の船が来航することを禁止しました。江戸時代のはじめのころは、外国との貿易がさかんに行われていました。貿易がさかんになるにつれて、キリスト教が広まっていきました。江戸幕府は、キリスト教信者の団結などをおそれて、キリスト教を禁止し、宣教師や信者を取り締まるようになりました。特にある国は、キリスト教の布教に熱心だったため、船の来航が禁止となりました。この国の名前をカタカナ4字で答えなさい。
③今から150年前の1874年、板垣退助らは明治政府に、藩閥(はんばつ)政治をやめて、国民が選んだ議員で政治を行うべきだという意見書を、提出しました。当時の明治政府は、薩摩と長州出身者がほとんどでした。この意見書の名前を漢字9字で答えなさい。
④今から120年前の1904年、日本の海軍が遼東(りょうとう)半島のある国の艦隊を攻撃して、この国と戦争になりました。日本軍は苦戦しましたが、戦争を有利にすすめ、当時、世界最強といわれたバルチック艦隊を破り、勝利しました。この戦争の名前を漢字4字で答えなさい。
⑤今から100年前の1924年8月1日、兵庫県にある球場ができました。この球場は、阪神タイガースの本拠地であり、高校野球の大会も開催されています。この年の干支(えと)にちなんで、阪神〇〇園球場と名づけられました。この〇〇入る漢字2字を答えなさい。
この記事が参考になった方は応援クリックをお願いいたします!!
「重大ニュース2024 その4:今から何年前 解答と解説」
①奥州藤原氏・・・・・中尊寺金色堂を建立したのは、奥州藤原氏の初代藤原清衡(ふじわらのきよひら)です。中尊寺金色堂は、平等院鳳凰堂と共に平安時代の浄土教建築の代表例であり、当時の技術を集めたものとして国宝に指定されています。また、2011年には中尊寺や毛越寺(もうつうじ)などが世界遺産に登録されています。
②スペイン・・・・・スペイン船の来航が禁止となった後、1635年には、日本人の海外渡航と帰国が禁止されます。その2年後の1637年には、「島原・天草一揆(島原の乱)」が起きました。江戸幕府は、12万の大軍を送ったにもかかわらず、一揆をしずめるのに4か月もかかりました。この後、キリスト教信者の取り締まりがきびしくなりました。その2年後の1639年に、ポルトガル船の来航が禁止されます。
③民選(撰)議院設立建白書(みんせんぎいんせつりつけんぱくしょ)・・・・・民選議院設立建白書の提出をきっかけとして、自由民権運動が起こります。明治政府は、国会を開くのはまだ早いとして、各地の演説などをきびしく取り締まりましたが、国会開設の要求は、日に日に高まってきたため、国民にたいして、「1890年に国会を開く」ことを約束しました。
④日露戦争・・・・・翌年の1905年に、日本はアメリカ大統領のセオドア=ルーズベルトに講和の仲立ちを頼みました。講和会議はアメリカのポーツマスで開かれ、ポーツマス条約が結ばれました。ポーツマス条約では、賠償金が得られず、国民の不満が爆発し、東京の日比谷で、交番を焼き討ちする「日比谷焼き討ち事件」が起きました。また、明治時代の後半、1894年の日清戦争、1904年の日露戦争、大正時代に入り、1914年の第一次世界大戦と10年ごとに戦争がおきていますので、まとめて覚えておくとよいでしょう。
⑤(阪神)甲子(園球場)・・・・・干支は十干(じっかん)と十二支(じゅうにし)の組み合わせでできています。十干は、甲(コウ、きのえ)乙(オツ、イツ、きのと)丙(ヘイ、ひのえ)丁(テイ、ひのと)戊(ボ、つちのえ)己(キ、つちのと)庚(コウ、かのえ)辛(シン、かのと)壬(ジン、みずのえ)癸(キ、みずのと)の10種類、十二支は、子(シ、ね)丑(チュウ、うし)寅(イン、とら)卯(ボウ、う)辰(シン、たつ)巳(シ、み)午(ゴ、うま)未(ビ、ひつじ)申(シン、さる)酉(ユウ、とり)戌(ジュツ、いぬ)亥(ガイ、い)の12種類で、10と12の最小公倍数の60種類あります。干支の表し方は、甲子(コウシ、きのえね)から始まり、乙丑(イッチュウ、きのとうし)、……、60年経つと甲子に戻ります。「還暦(かんれき)」は60年経つと生まれた年の干支に還(かえ)ることからきています。読み方は、音読みと訓読みの2種類あります。ちなみに、今年2024年の干支は、甲辰(コウシン、きのえたつ)、来年2025年の干支は、乙巳(イッシ、きのとみ)で、645年乙巳(いっし)の変(大化の改新)から1380(60×23)年後となります。
- 住所
- 〒 277-0852 千葉県柏市旭町1-1-2 YK-7ビル5F
- 連絡先
- TEL:04-7148-4619
- 最寄駅
- 柏駅西口(高島屋側)を出て徒歩1分
千葉県柏市の進学塾「エクセレントゼミナール」